株式投資の必要性

アイキャッチ画像 一般

来年(2024年)から新NISAが始まり、それに合わせて新たに投資を始める人も多いと思います。なんと言っても、
・非課税保有期間の無期限化
・年間投資枠の拡大(つみたて投資枠:120万円、成長投資枠:240万円)
・非課税限度額が1800万円
は魅力的ですね。私も新NISAを非常に楽しみにしており、丁度良い機会ですので、投資関係のブログを始めることにしました。

私はコロナ禍で株価が大きく下がった時に株式投資を始めたので、まだまだ新米です。よって、日々投資関係のニュースやユーチューブの動画などを見て勉強しており、ブログではそれら公開情報の中から印象に残ったことを自分の意見を交えながら、紹介していければと思っています。

これから日本はインフレの時代(物の価値の方がお金の価値よりも高い時代)に突入する確率が高いので、株式などへの投資は必須だと感じます。もし日本がインフレにならずにデフレの状態が今後も継続するならば、失われた30年が40年、50年と延長し、日本が本当にダメな国になってしまいます。

投資の重要性を分かっていても、「周りで投資をやっている人がいない」、「投資の話ができる人がいない」という人がほとんどだと思います。私自身、自分から投資の話をすることはありません。将来的には日常会話で投資の話ができるようになると思いますが、それまではネット中心ですので、本ブログの記事を読んで、「投資を始めよう」、「投資の役に立った」などと思ってもらえるようになれればと思っています。

投資と言えば、不動産投資を思い浮かべる人もいると思いますが、ワンルームマンション投資など不動産投資には怪しいもの(初めから損がほぼ確定しているもの)が多いので、止めておくべきです。東京証券取引所などの証券市場に上場している株の売買には怪しいものはありませんので(もちろん、損をすることはありますが)、投資ならば、株式投資をお勧めします。不動産投資ならば、REITを購入した方が良いです。

株式投資は資産を増やすことが目的ですが、付随して、経済にも興味が出てくるというメリットがあります。「なぜこの会社の株価は上がったのか」、「なぜこの会社の株価は上がることが予想されているのか」を聞いていると、自然と経済に明るくなり、それは仕事に良い影響を与えます。
今はオールカントリーやS&P500などの指数に連動したETFや投資信託を購入するだけの「ほったらかし投資」が推奨されていますが、このやり方のデメリットのひとつは、投資によって、経済に明るくなることが全くないことです。ですので、上限を決めて、自分の好きな会社の株を買うのも良いと思っています。

以上、株式投資の必要性を書きましたが、これからよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました